平成27年10月23日号|ごちそうさまでした、という言葉。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鮮度はうまさに直結! 大阪府中央卸売市場 公式ネットショップ
http://www.osakafu-chuouichiba.com
「中央市場マガジン・おおさか」第151号 平成27年10月23日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__c0__さん、ではでは、今週も、はじまります。
よろしく、お願いします。
───────────────────────────────────
「ごちそう」
これを漢字で書くと、「ご馳走」となります。
「馳走」とは、走り回ること、奔走(ほんそう)することだそうです。
昔、お客様の食事を用意するために馬を走らせて、
食材を集めたことから「馳走」が用いられたと言います。
走り回って、心を込めて食事の用意をすることから、
「もてなし」の意味が含まれるようになり、
それが、転じて、豪勢な食事、特別な料理を意味するようになりました。
さらに転じて、
「ごちそうさま」は、食後の挨拶として使われるようになりました。
さて、__c0__さんは、「ごちそうさま」を言う習慣はありますでしょうか。
ギリギリやすしは、子供の頃、食後は、手をあわせて、「ごちそうさまでした」と
日常的に言っていたものです。
食前には、やはり、手をあわせて、「いただきます」と言っていました。
幼稚園の頃の写真には、お昼のご飯時にみんな手を合わせて
「いただきます」を言っている姿が残っています。
今でも、食事を頂く時には、そっと手を合わせて
小さな声で「いただきます」と言うことがあります。
でも、なんだか気恥ずかしい、と思ってやめることもあります。
お昼ご飯に、美味しいうどん屋さんに入って、
美味しい出汁の本物の味わいを感じた時、思わず、
素直に、「ご馳走さまでした」と手を合わせることもあります。
家でご飯を食べる時、「いただきます」とは言いますが、
あまり心がこもっていないし、
「ごちそうさまでした」とちゃんと言えてないことがほとんどです。
反省!
近頃は「チャチャッ!」と食事を済ませて、
スグに次のことに取り掛かることが増えてしまったと思います。
食事を単なるエネルギー補給ぐらいにしか思っていないのか、
餌を与えられたと思ったのか、
そんな貧相な食事感では、悲しいですね。
いかん! いかん!
もっと、ひとつひとつ、ていねいに、ていねいに。
ていねいな暮らしをしないと、せっかくの人生、もったいないですね。
家族そろって食事をすることも少なくなったと言われる現代。
「いただきます」「ごちそうさまでした」
こうした言葉をもっと、もっと大事にすることで、
豊かな心が自分の中に、戻ってくるような気がしています。
そういえば、ここ、大阪では、
「ごちそうさまでした」を「ごっそぉさん!」という
軽快な言い方もあります。
ネットショップもお客様から
たくさんの「ごっそぉさん!」を頂くようになりたいものです。
このリンゴとみかんはきっと、「ごっそぉさん!」と言ってもらえると
思います。
志賀高原産のリンゴ「シナノスイート」
リンゴは、大きなサイズが美味しいです。
http://www.osakafu-chuouichiba.com/items/sinano_sweet/
毎年評判の良い、和歌山の早生ミカンです。
http://www.osakafu-chuouichiba.com/items/arida-mikan/
商品のお届けは、12月上旬を予定
*******************************************************
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
(^人^)感謝♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
▽お元気ですか~!!
最近、『便所飯』といって、持参した弁当を
わざわざトイレの個室で食べる大学生が増えているそうです。
学生食堂で一人で食べていて、
「友達がいない寂しいやつ」と、思われるのを怖れて、
そんなことをするんだそうです。
人間、食べたら出る。
東京の大丸デパートの男性用トイレは大用だけでなく、
小用も個室になったそうです。
ご婦人方にはわかりにくいかも知れませんが、
男性用トイレの小用は便器と便器の間に仕切りがなく
(つまり丸見え)、お隣同志、「どんなかな?」と
見比べるのはいともたやすいのです。
(まあ、そんなことする粋狂な人は少数派でしょうが)
ところが最近、恥ずかしいのか他人にのぞかれるのを嫌う人が増え、
デパートがわざわざ小用も個室化したそうです。
それとも何か別の理由があるのかも知れませんが・・・
これも“個の時代”、なんでしょうか。
なんだか、窮屈な世の中になったもんです。
でもマイナンバーとかで、すべて丸見えになるほうが、
トイレをのぞかれるより怖かったりして!?
(まいく)
▽昨日、食品の展示会に行って来ました。
ある珈琲屋さんのブースで、
「焼き芋に合う、珈琲ってあったら面白いですね」と言ったら、
「あります!あります!」だって。
今度、その会社に行って確かめてきます。
(ギリギリのやすし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国からおいしいものが集まる天下の台所 鮮度はうまさに直結!
大阪の大阪府中央卸売市場ネットショップ
http://www.osakafu-chuouichiba.com
所在地
大阪府茨木市宮島1-1-1 大阪府中央卸売市場管理棟5階
電話 072-648-7114 FAX 072-648-7148
メール info@osakafu-chuouichiba.com
営業時間 9時~17時 (土曜、日曜、祝日休み)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、大阪府中央卸売市場でお買いものをしていただいた方と
メルマガにご登録いただいた方にお届けしています。
登録の解除はこちらからできます。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=chuouichiba